2010年09月01日

あれも、可変ホップに出来る!!!

マルゼン「CA870ソウドオフ」を可変ホップにしちゃおう・・・・
あれも、可変ホップに出来る!!!
こんなカスタムもやっているアングスが、
命中精度が良いと言われている、マルゼン「CA870ソウドオフ」をもっと楽しい物にしたい・・・・・
と言う、ガンスミスのカスタム魂が、・・・・むく・むく・むく・・・・・と頭を持ち上げ・・・・
それなら、固定ホップを、可変ホップにしちゃおうじゃないか・・・
そんなの、出来るの・・・・
マルゼン「CA870ソウドオフ」の構造を調べてみると・・・・face05・・・できそう・・・・
face08だって、870チャージャーは可変ホップなのだ・・・・出来るぞー・・・・face02
開発期間ウン〇年(うそです)????・・・・そんなかかったら、おじいちゃんになってまう・・・face07
アングスオリジナル
マルゼン「CA870可変ホップ計画」
の誕生デース!!!
あれも、可変ホップに出来る!!!あれも、可変ホップに出来る!!! 1,512円
組込む時、確認しないといけない事があります。
CA870初期型は、チャンバーパッキンを抑える為のイモネジをねじ込むタップ(ネジ穴)がなくて、穴だけの物があります。
その初期型の場合は、ネジ穴(タップ)加工が必要となります。
ホップを調節する為には、アウターバレルを外してその都度調節する方法と、
アウターバレルに、ホップ調製用の3mmの穴を開けて、ホップ調製穴を確保する方法があります。
シルバーのバネを組込むと、ちょっと強めのテンションがかかります・・・
ブラックのバネを組込むと、テンションが柔らかく(ノーマルよりもちょっと強め)かかります。
これで、弾道の微調整が可能となりました・・・・
ね・・・ねっ・・・ねっー・・・アングスのガンスミスは・・・・こだわってるでしょ・・・・
こだわって、なんぼの世界で生きてます・・・・

アングスで、お待ちしてまーす。





Posted by angs  at 23:39