2010年07月19日
第34回アングス定例サバゲお疲れ様でした
第34回アングス定例サバゲお疲れ様でした。


写真をアップしましたので、ご覧下さい。(ここをクリックして下さい。)
強い日差しでしたが、セーフティゾーンは風が通り、何とか過ごせた・・・かな・・・??
しかし、戦場は蒸し蒸しとして、虫(蚊)も寄って来て、待ち伏せ得意な兵士にとって
は、つらい戦いでした。
ライオン丸のスナイパーさんご苦労様でした、さぞ暑かったのでは・・・。
6月は、80人位でしたが今回は50人ちょっとの人数で、割合やり易かったのでは
ないかと思いました。
日ごろ外を出回らない人にとっては、良い汗を流せたのではないでしょうか。
私は、約3リットルの水を補給していました。
昼〇ールの〇〇ミリリットルの缶を開けた人も、帰りには〇ルコー〇も程よく抜けたようでした。
私の車で、帰りは寝てませんでしたか・・・・。
気持ちよければそれで良かったにしましょう。
来月は29日が定例会です。
遅い日程ですが、お盆や立川夏祭り等イベントがありますので・・・・
エントリーは店頭にて受付です。
それでは、暑さに負けないで、お元気で次回の定例会でお会いしましょう。
お疲れ様でしたー。
GunShop アングス


写真をアップしましたので、ご覧下さい。(ここをクリックして下さい。)
強い日差しでしたが、セーフティゾーンは風が通り、何とか過ごせた・・・かな・・・??
しかし、戦場は蒸し蒸しとして、虫(蚊)も寄って来て、待ち伏せ得意な兵士にとって
は、つらい戦いでした。
ライオン丸のスナイパーさんご苦労様でした、さぞ暑かったのでは・・・。
6月は、80人位でしたが今回は50人ちょっとの人数で、割合やり易かったのでは
ないかと思いました。
日ごろ外を出回らない人にとっては、良い汗を流せたのではないでしょうか。
私は、約3リットルの水を補給していました。
昼〇ールの〇〇ミリリットルの缶を開けた人も、帰りには〇ルコー〇も程よく抜けたようでした。
私の車で、帰りは寝てませんでしたか・・・・。
気持ちよければそれで良かったにしましょう。
来月は29日が定例会です。
遅い日程ですが、お盆や立川夏祭り等イベントがありますので・・・・
エントリーは店頭にて受付です。
それでは、暑さに負けないで、お元気で次回の定例会でお会いしましょう。
お疲れ様でしたー。
GunShop アングス
Posted by angs
at 19:49